検索


3/29更新「季節のメニュー」
・タケノコ、そら豆を始めます。 ・評判が良かった「アナゴの天ぷら 菜の花あんかけ」でしたが、菜の花のシーズンが終わりましたので取り下げさせてくださいませ。 ※小松菜などで代用もできますが、季節感が大事ですので
20 分前

予約代行「オートリザーブ」は無関係
このところ、予約代行アプリ「オートリザーブ」利用者の方から、 「連絡がないんだけど、予約が取れているか教えてくれ」 「キャンセル料金が高すぎる。あんたの店はぼったくりか?」 「お店の正式な予約システムなんでしょ。もっと使いやすくしてほしい」...
2 日前


3/22更新「季節のメニュー」
・地球温暖化による海水温上昇→アニサキス活性という問題に対して、15年ほど前から取り込んでいる「青身魚の寄生虫対策」。冷凍以外の方法として、アニサキスフリーな陸上養殖のサバ業者数社にアプローチしたところ、各社ともサイズが350~500gと小さく(通常は700~900g)。さ...
3月22日


4月8日は【2F貸切&1F時短営業】
いつもご愛顧ありがとうございます。 4月8日(火)は慶事により、 2F席を貸し切り とさせていただくことになりました。 つきまして、 1F席は4:30オープン→7:50クローズの時短営業 となります。 たいへんご迷惑をおかけいたしますが、どうかご承知くださいませ。...
3月18日


店舗カウンター上のスクリーン撤去
2019年にはじまったコロナウイルス禍。 シンスケでは【仮設置のアクリルパネル】を良しとせず、壁と同じ【杉材に柿渋塗り仕上げのスクリーン】をDIYしました。 不特定多数と接するホールスタッフからお客様への感染を回避するためです。...
3月1日


麦酒コップ第五次販売が完売
ご好評いただいている【木村硝子店×シンスケmeetsしりあがり寿画伯「麦酒コップ」】ですが、第五次販売(規定数120+店舗販売数35=計155個)が完売いたしました。 今回もありがとうございました。 販売再開は当初3月中の予定でしたが、慶事贈答品のご用命をいただきまして、初...
2月28日


2/17更新「季節のメニュー」
コロナから5年。ご愛顧いただいているお客様のおかげで、年末からご予約満席&一部料理の完売が急増しております。 つきまして、十分に入手ができ、毎日の仕込みが間に合う食材から料理を組み立てざるえ終えない状況と相成りまして。 季節感はピンポイントでメニューに入れてゆきます。...
2月17日


完売御礼)「チョコレート麩」のスイーツ
京都・麩嘉さんがバレンタインデー近辺の数日だけ限定製造する「チュコレート麩」。 2025バージョンは、ニューヨーク・ブルックリンにある NORTH SOUTH CHOCOLATES(日本未上陸)のカカオ72%チョコをふんだんに練りこんだとのこと。...
2月14日




配布完了)「酒かす」レシピのご紹介
今年も両関酒造さんから本醸造辛口酒の「酒かす」が100Kg届きました。 本年度もささやかなお土産として、2/1よりご来店のお客様に配らせていただきます。 1kg袋を4分割した250gがおひとり様ぶん、先着400名様までとなります。...
2月1日




大相撲「触れ太鼓」イベント
1/12(日)からはじまる大相撲初場所に際し、前日の1/11(土)夜、恒例の「触れ太鼓」イベントを開催します。 1F席と2F席で二度、謳いをしてくださるので、ご来店のすべてのお客様に楽しんでいただけます。 呼び出しのつやのある生声、軽妙な太鼓の音に風情を感じていただけました...
1月8日


樽酒が完売、最終日のメニュー
この一週間、たくさんのお客様にご来店いただきまして、わずか5日間でまさかの二斗樽完売(徳利200本)。 慌ててお正月明け用の新しい樽を開けてみましたが、寝かせ期間が短いため木の香りが少ししか出ていませんでした。 つきまして、 樽酒は年内完売 とさせていただき、...
2024年12月28日

当日キャンセル・人数変更について
当日キャンセル・人数変更について コロナ以降、感染症の罹患による急なキャンセルを前提に考え、 「コース料理の廃止」「キャンセルフィーの停止」 を実行してきました。 しかし、このところ、 【当日の 予約時間を過ぎてから キャンセルの電話(3組)】 【来店したときに、...
2024年12月26日


12/16(月)臨時休業のお知らせ
いつもご愛顧ありがとうございます。 来る12/16(月)は、事業承継の法務手続きとスタッフ休養のため、臨時休業させていただくこととなりました。 どうかご承知くださいませ。
2024年12月6日


年末年始の営業について
ぽつぽつ年末年始のお問い合わせをいただくようになってましたので、少し気早ですがスケジュールをお知らせします。 年内は12月28日(土)まで、新年は1月6日(月)から とさせていただきます。 ※12/29~1/5までの7日間を休業...
2024年11月19日




101回目の樽シーズン
11月18日(月)午前中、奈良の三輪大社から杉玉が到着。 縄のれんの横に吊るし、創業100周年の樽酒開始とさせていただきます。 青々とした杉葉の香りと、樽酒の薫り立つ杉エキスのコンビネーションを、今季も楽しんでいただけましたら幸いです。
2024年11月18日


10/30(水)更新予定「季節のメニュー」
今回のメニューは10月30日(水)から となります。 諸事情により、10月27日(日)にフライングでお知らせさせていただきました。 ・海の温度が冷えてきて、カキが良くなってきました。 ・サバですが、アニサキスフリーの角度から完全陸上養殖モノをリサーチ中。...
2024年10月27日


10/9更新「季節のメニュー」
ぶり返しの暑さもありますが、食材は徐々に秋めいてきました。 ・今春にお披露目した「タイみそ(フキノトウ)」が好評で、夏バージョン「タイみそ(万願寺唐辛子)」も出しましたが、秋冬は相性の良い苦み野菜が見つかりませんで。来春までお休みとさせていただきます。...
2024年10月10日


麦酒コップ第5次再販と「着払い停止」
木村硝子店さん、しりあがり寿画伯のご尽力で完成したシンスケ特注「麦酒コップ」。 おかげさまで第4次再販が完売し、第5次再販もすでに在庫50個を切りました。 ご愛顧に感謝です。 お知らせしたいのは、今回を機に、お支払い方法の選択肢「着払い」を停止させていただく件について。...
2024年10月1日


9/13更新「季節のメニュー」
残暑は厳しいもののすこしづつ秋めいてきた今日この頃。 ナスもトマトも皮が厚くなり、タネまわりが黒く固くなりはじめました。 夏のあいだ好評だった2つの料理が変わります。 ・シンスケ風冷やしトマト → カボチャの胡麻和え ・青ナスの肉みそ掛け → イチジクとシャインマスカッ...
2024年9月13日